ちょっとリフォーム ( 片付けブログ)
こちらはお仕事ではございませんが、ブログとして掲載いたします。
先日おばあちゃんの家の片付けのお手伝いをいたしました。
「Before」
おばあちゃん家ってこんな感じになりませんか?
足腰も弱く、重い家具なども絶対にどかせない。
手の届かないところにあるものは20年前からさわってない。
不用品捨てたいけど、ゴミ捨て場まで持っていけない。
日頃の感謝の気持ちを込めて Lets お手伝い!!!
まずは仕分け!!
片付けたら絶対お金出てきますね。(笑)
どちらにせよ、一隻二鳥です!(笑)
「Half」
昔の家具って重いですよね。しっかりしてます。
不用品を片付けまして、だいぶスッキリしました。
あの電動マッサージ機は大人3人くらい必要な重さです。
出た粗大ゴミの量は4トン約1車分
「After」
そして、終わりました!!!!
『なんということでしょう♡』(笑)
お部屋が生まれ変わりましたね!!
一気に古風民家から クラシックスタイルに変身しました!!
新たにソファーと絨毯だけ導入しました。
あと少しインテリアなど飾ればいい感じです。
これだけ変わると気分も上がりますね!!!
実は弊社でもこういったお声はかなり前から多いです。
冷蔵庫撤去できますか?自転車撤去できますか?
ソファー、ベッド、その他、、、、、、、、
こんな案件、依頼できるかな?
ちょっと困ってるんだけど。。。
もちろんなんでもできます!!
お部屋のインテリアもやってほしいなんて言われたら喜んで私やります。
今流行りの #八王子リフォーム ですね。(笑)
あれ大好きです
ゴミの量、作業内容により、金額は異なりますので、
ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
お待ちしております!
植田工業
090-6594-3116 植田