👷♂️名古屋市名東区 約23坪 木造建屋解体工事⛑
【付帯工場】
・建物解体
・コンクリート塀撤去工事
・埋設物撤去
・整地工事
👷♀️安全第一に努めてまいりました😊
1日目【足場づくり】
解体する家屋の周りにシートを張り巡らして、
騒音・砂ほこりの配慮に努めます❗️❕
また、お隣のお家を傷つけないように慎重に作業に励みます💦
1日目【瓦撤去・内装解体】
まずは重機を入れる前に内装を解体していきます❗️
窓からガラス部分をハンマーで壊し、分別します🔨
ガラスは粉々にして🔨専用の袋に入れて処分場へ持っていきます🚚💨
ガラスと瓦は分別しなくてはなりませんので、
瓦を別の袋に入れて処分場へ持っていきます🚛💨
2日目【外装解体】
重機を入れてバリバリと建物を壊していきます👷♂️🚧
もう上半分がないですね👀❗️
明日も引き続き頑張っていきます💪
3日目【外装解体】
昨日に続き、外装工事で白いコンクリートの土台を
ハンマーや重機でバリバリ壊していきます❗️
大きいコンクリートが倒れていますね👀
かなり手強いです💦
でも大丈夫です❗️プロにお任せください✨
4日目【外装解体】
昨日に続き、外装工事です❗️
コンクリートの土台を重機でバリバリ壊していきます❗️
だいぶコンクリートが無くなってきましたね😲❗️
5日目【外装解体】
昨日に続き、外装工事で奥の家屋を壊していきます❗️
だいぶお家の面影が無くなってきましたね👀
6日目【外装解体】
昨日に続き、奥の家屋を重機で壊していきます🚧⛑
お家が無くなってしまいましたねっ😯
敷地内に土がいっぱいにあるのが分かります❗️
明日は整地にするため土を掘り起こして埋設物がないか
確認していきます👀
7日目【コンクリート塀撤去工事・埋設物撤去工事】
【コンクリート塀撤去工事】
右側の白いコンクリート塀を隣の敷地ギリギリまで撤去する為、
カッターやハンマーで壊していきます💦
コンクリートを削ったりすると粉が飛ぶ為、
散水しつつ、撤去していきます❗️
【埋設物撤去工事】
建物下の土にコンクリートがらや瓦が紛れ込んでいた為、
重機のアームで土だけ下に落ちるよう、
振るい落としていきます❗️
8日目【コンクリート塀撤去工事・埋設物撤去工事】
【コンクリート塀撤去工事】
昨日と同じく右側にある白いコンクリートを
カッターやハンマーで壊していきます👀💦
その際、削ると粉がまってしまう為散水して行いました❗️
【埋設物撤去】
土に埋まっている瓦やゴミなどを重機のアームで
振るい落としていきます❗️
9日目【整地工事】
土に埋まっている岩や埋設物を壊して撤去して
足場を組んだ日から9日が経ち…
綺麗な整地になりました✨ 🤗
右側の白いコンクリート塀も綺麗にスパッとなっていますね☺️
雨がよく降った1週間でした😓
何も事故なく完工して、とても安心致しました☺️
解体工事お考えの方✋
ぜひ❗️一度ご相談くださいませ😘
ノリノリ🎶社長が現地調査に伺います😄🏠🪘
#植田工業
#解体
#解体工事
#住宅解体
#木造解体
#小屋解体
#愛知県解体
#一宮市解体
#外構工事
#不用品買取
#重機回送
#Komatsu
#キャタビラ
現地調査をさせて頂き、お見積もりを作成します。
お見積もりは『無料』で行っております❗️
ぜひ!!お問い合わせくださいませ😘
👇👇👇
📞090-6594-3116 経理 💰💻 植田
📞080-9838-2888 事務 💻📚 植田
お電話お待ちしております☺️
⛑合同会社 植田工業👷♂️